不登校のご家庭を支援いたします。
戸倉塾がケアする不登校の生徒が自宅学習で出席の扱い(公立中学校)となっています。
これは、以下の文科省の通知に基づくもので、学校(公立中学校)、保護者の方、生徒本人、戸倉塾がそれぞれ協調して進めているものです。
文部科学省 不登校児童生徒が自宅においてIT等を活用した学習活動を行った場合の指導要録上の出欠の取扱い等について(通知)
ご存知の様に「出席の扱い」となると内申点に反映され公立高校進学への道が開けます。
個人が特定されることを避けるため、実際の事例を公開しておりません。
解決に向けて積極的に行動する準備のある保護者の方は、問い合わせページに「不登校の生徒を出席扱いの件」と記し、ご連絡ください。
その際、都合のよい時間帯を併せて記していただき、お問い合わせください。折り返し、当塾よりご連絡させていただきます。
<<直接問い合せてみる
戸倉塾では心のケアをしながら、不登校のご家庭を支援します。
お子様とお母さんの心のケア(カウンセリング※)をしながら、不登校のご家庭を支援しております。
不登校となっている理由はお子様・ご家庭により それぞれだと思います。
心に不調をきたしている子もいれば、そうでない子もいます。
なにより、お母さんご自身も、どうしていいかわからない。不安。つらい・・・。と感じておられる。
こういったことはとても悲しい事です。
※私,戸倉徳也は一般社団法人日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラーです。
「ゆっくりでいいんです。」
「できる事から一つずつやっていきましょう。」
「ゆっくりでいいんです。」
これは、実際に塾を運営している中で、不登校のお子様を持つ保護者の方に常々お話しすることです。
できる事から一つずつ。
この一つが「勉強がわかるようになること」です。
あたりまえのことですが、ご家庭ではなかなか難しいですね。ご家庭では誰も教えてくれません。
教科書や参考書、問題集では学習を進めることはとても難しいというのが実際です。
戸倉塾ではこれらの課題に向き合い、支援いたします。
少しでも勉強ができるようなることで、
「学校の授業からどんどん遅れてしまう・・・」
というお母さんの不安が、一つ和らぎますね。
何よりお子様本人が少しずつ自信を取り戻し始めます。
基本的な進め方
個々の生徒、ご家庭により、進め方を変えています。
受講までの流れ
お問合わせ・お申込み
↓
初回面談(来塾・お電話・Zoom)
↓
教室もしくはご自宅にて受講開始
それは個性であり
優劣ではありません。
それは違いであり
その差に上下はありません。